風呂場の掃除で気になる天井のカビと鏡の水垢の取り方

風呂場は、いつもきれいに保ちたいものですね?
風呂場の掃除で特に気になる、天井のカビと鏡の水垢の取り方をまとめました。

揃えるべき掃除道具は?

カビキラー

風呂場にはカビが生えます。
そのカビを取るには、やはりカビキラー。
これはドラッグストアなどに売っています。

重曹

重曹は、油や皮脂の汚れを落とす作用があります。
100円ショップで売っています。
重曹は、風呂場だけでなく台所の掃除などにも大活躍しますので、買って損はありません。

クエン酸

クエン酸は、風呂場に溜まりがちな水垢や石鹸垢などを強力に落とします。
やはり100円ショップで売っています。
1カップの水に対して大さじ1くらいのクエン酸を溶きまぜて、スプレーボトルに入れておきます。

キッチンペーパー・ラップ

カビキラーやクエン酸水を吹きかけたあと、上から貼り付けておきます。

クイックルワイパー

風呂場の天井を掃除するには、やはりこれ!

風呂場の掃除方法

鏡や水栓についた水垢の取り方

風呂場の鏡や水栓には、使っているうちに水垢や石鹸垢がつき、曇ってきてしまいます。
これはお風呂場用の洗剤などを使っても、簡単に落とすことはできません。

水垢・石鹸垢の正体は、水道屋石鹸等に含まれているカルシウム。
これがこびりついてしまうので、そう簡単に落ちなくなってしまうのです。

そこでおすすめなのは、クエン酸を使うことです。
クエン酸は酸性なので、アルカリ性のカルシウムを溶かす作用があります。

まずクエン酸水を鏡や水栓にたっぷりと吹きかけます。
その上からキッチンペーパーをペタペタ貼り、さらにクエン酸水を吹きかけましょう。

そのまま1時間くらい置くと、クエン酸水がカルシウムを溶かしてくれます。
あとはスポンジなどで軽く擦ると、驚くほどきれいになります。

排水口のぬめりの取り方

排水口のぬめりは、水垢と皮脂が混じりあったもの。
水垢はクエン酸で溶かせますし、酸性である皮脂は、アルカリ性の重曹で溶かすことができます。

まず上皿に溜まっている毛髪を、歯ブラシなどできれいに取ります。
次に重曹を、粉のままたっぷり振り、その上からクエン酸水をかけます。

するとブクブクと泡が立ってきますので、1時間ほど置いておきましょう。
水で洗い流せば、ぬめりはきれいに落ちてしまいます。

バスタブ

バスタブには、表面に汚れがびっしりつきます。
これは排水溝と同様、皮脂汚れと水垢が混ざり合ったもの。

ですからまず、濡らしたスポンジに重曹を取り、磨きます。
重曹は皮脂汚れを溶かすとともに、研磨作用もあります。

一度水で洗い流してから、今度はクエン酸水を吹きつけて、スポンジで擦ります。
すると水垢もきれいに落ち、バスタブはピカピカになります。

床と壁

風呂場の床や壁は、カビが生えやすい場所です。
カビキラーをつけてこすっても、それだけではなかなか落ちないですね?

そこでカビキラーを吹きつけたら、その上からラップを貼り付けて覆います。
こうしてカビキラーの蒸発を防ぎ、半日くらい置きましょう。

水で洗い流せば、カビはきれいに落ちます。
このようにするとカビの根も死ぬために、新たなカビも生えにくいです。

天井

風呂場の天井にも、カビが生えると思います。
これもカビキラーをかけ、上からラップを吹きつけて、半日くらい置きましょう。

さらにその後、クイックルワイパーのシートにカビキラーを吹きかけて、よく拭きます。
最後に水で洗い流すと、きれいになります。