一人暮らしの引っ越しで単身や学割パックにする際の注意点

単身パックや学割パックがある引っ越し業者はたくさんあります。
でも、実際の料金は時期とか荷物の量でかなり違ってくるもの。

「単身パックだから一番安いだろう」
「学割だから絶対お得なはず」

みたいに思い込んでませんか??

実は、単身パックでも普通の引っ越しプランより高かったり、
学割パックでも意外に割高、なんてことは多いです。

引越し業者の料金は変動制なので、
本当に安くしようと思ったら、複数の業者を比較して選ぶ必要があります。

単身パックだから、と安易に決めてしまうとかなり損します。
まずはインターネットの一括見積もりサイトで相見積もりを。

単身パックってどんなもの?

「単身パック 1万○千円〜」みたいなプランは
多くの大手業者で用意してますが、
実際にその最低料金で収まるケースは、まず無いと考えてください。

荷物の量とか移動距離、大型家具のオプションなどで料金が上乗せされるので、
見積もりとして出てくる料金はどうしても高くなるからです。

なので、業者がアピールしてる最低料金で比較しても、ほとんど意味はありません。
実際の見積もり料金で比べてみないと、
高いか安いかは判断できない、ということです。

料金一律の単身パックはないの?

一部の引っ越し業者では、定額制の単身パックをやっているところもあります。

これは、ボックス(高さ1mくらいのカーゴ)をレンタルして、
それに積めるだけの荷物を定額で運んでくれる、宅急便みたいなサービスです。

クロネコヤマト

引っ越し単身サービスmini 13,650円〜
引っ越し単身サービス   14,700円〜

日通

単身パックS 17,850円〜
単身パックL 18,900円〜

ボックスに積める荷物の目安は、
冷蔵庫、テレビ、電子レンジ、カラーボックス、布団、ダンボール4個くらい。

距離によって料金が上がるので、完全定額ではないですが、
荷物がかなり少ない一人暮らしの人なら、かなり使いやすいプランです。

ただ、1ボックスに収まりきらずに2ボックス目、3ボックス目が必要になると
その分、2倍3倍の料金がかかってしまうので、
荷物が多めの人は、普通に見積もりを取った方が安くなると思います。

他の業者の見積もりでも、上記2社の単身パックより安いケースもあるので、
プランだけ見て選んでしまうより、一度見積もり比較しておくのがいいですよ。