引っ越しに良いお日柄って?六曜を理解し料金交渉しよう

引っ越しの日を決めるのに、大安や仏滅などの「六曜」を気にする人も多いです。
ここでは六曜の意味と、六曜を理解して引っ越し料金を安くする方法についてまとめました。

六曜とは?

六曜は、中国で生まれたと言われています。
日本には鎌倉〜室町時代に伝わって、江戸時代には一般に知られるようになりました。

明治時代、吉凶のついた暦は「迷信」として禁止されましたが、六曜は禁止されなかったため、広く一般に普及しました。

現在では、結婚式やお葬式、それに引っ越しなどの日を、六曜に合わせることはおなじみです。

六曜は、日を6種類に分け、それぞれに意味をもたせています。
六曜の意味は、次のとおりです。

大安

大安は「大いに安し」で、六曜のなかで最も縁起が良いとされる日です。
婚礼や引っ越しをするにも最適だといわれます。

仏滅

「仏も滅びる」ほどの最悪な日です。
お祝い事や新しいことを始める際には避けるべきといわれており、引っ越しをするにもよくない日とされます。

先勝

「先んずれば勝つ」という意味で、急ぐのがよい日です。
午前中は吉、午後は凶とされています。

先負

先勝とは逆に、急ぐと失敗するとされる日で、勝負事は避け、静かに控えめにしているのがよいとされる日です。
午前中は凶、午後は吉となっています。

友引

「凶事に友を引く」とされる日で、友を引き寄せないよう、お葬式は避けるべきとされています。
朝は吉、昼は凶、夜は大吉です。

赤口

「赤」が火や血を連想させることから、火事や刃物に要注意とされる日です。
祝い事には大凶で、引っ越しも、仏滅以上に避ける人も多いです。

六曜を理解して引っ越し料金の交渉をしよう

以上のように、六曜によって引っ越しに適当な日、そうでない日が決まっています。
そのため大安などの引っ越しに適当な日には、引っ越しをする人は多く、逆に仏滅や赤口などの引っ越しにはよくないとされる日には、引っ越しをする人は少ないです。

そうなると、引っ越し料金も六曜の日によって変わってきます。

引っ越し料金は、予約が多く入る日は高く、逆にあまり予約が入らない日は安くなる傾向があります。
予約があまり入らない日は、「トラックや作業員を遊ばせるよりは」と業者が考え、引っ越し料金を値引きすることが多いからです。

ですから六曜を信じない人ならば、仏滅や赤口の日を積極的に選ぶことで、引っ越し料金を安く抑えることができます。

料金交渉のやり方

引っ越し料金は、料金交渉を前提として、やや高めに料金設定がされていることが多いです。
ですのできちんと料金交渉してみれば、引っ越し料金をより安くすることができます。

料金交渉は、営業マンが訪問見積もりに来たときにするのがいいでしょう。
営業マンに、
「お日柄も悪いので、料金を安くしてくれませんか?」
と持ちかけてみましょう。

ただし一社だけだと、料金交渉に応じてくれない場合もあります。
かならず複数の引っ越し業者に見積もりを取り、料金交渉に応じてくれた業者と契約するのがおすすめです。

関連ページ

引っ越し業者の予約は直前何日前までに取ればいいの?
引っ越し業者の断り方は?キャンセル料はいくらかかるの?
当日(即日)の急な引っ越しでも対応できる業者はある?
引っ越し一括見積もりサービスのメリットとデメリット
悪質な引っ越し業者の特徴は?手付け金や前金に注意
引っ越し業者の大手と中小での特徴は?おすすめはどっち?
引っ越し業者の下見で聞かれること、確認しておくべきこと
引っ越し業者に差し入れや心付け(チップ)は必要なの?
荷物の梱包(荷造り)だけを業者に依頼する際の料金相場
一人暮らしの女性が安心、安全に引っ越しするためのコツ
引っ越し時のエアコンの取り外しや取り付けにかかる料金
バイクや車の引っ越し料金相場とガソリンを抜く方法
ピアノの引っ越しでの費用は?2階や入らない場合はどうなる?
引っ越し料金の見積もりは道幅が狭い、広いで異なる
荷物の紛失や破損があった場合の業者の補償はどうなる?
2tトラックに入る荷物の量は?料金はいくらかかるの?
引っ越し料金は階数やエレベーターの有無でいくら変わるの?
引っ越しトラブルで多い追加料金の請求を防ぐには?
引っ越し当日、業者の態度が悪い場合はどうすればいい?
引っ越しの当日に大雨が降った場合は中止や延期になるの?
引っ越し業者の選び方で料金以外にチェックするポイント
夜間の引っ越しは近所迷惑になるので注意しよう