BS/CSアンテナの引っ越しはどうすればいいの?

引っ越す時にBS/CSアンテナはどうするんだろう、という単純な疑問があります。引っ越し業者に設置などを依頼できるのか、などを調査してみました。

引っ越し業者はアンテナの取り外と設置をしてくれるの?

答えから言ってしまうと「オプション扱い」でやってくれるところが多いですが、全部の業者がオプション扱いをしているわけではないということです。

中には完全NGで、「引っ越し先で、その地域の専門業者に頼んで下さい」という業者もありますから、まずはアンテナの取り外しと設置が可能かどうかも含めて、一括見積で調べてみることが必要です。

オプションでやってくれる場合、どんなケースがあるのか見ていきましょう。

オプション料金はどれぐらいかかるの?

ベランダや手摺に取付けができる場合、基本的には2万円ぐらいが多いです。もちろん必要資材・機材が全部揃っていて、という条件付きです。

この条件から外れると、追加料金になることが多いです。

どんな場合に追加料金が発生するの

ベランダがコンクリートフェンスベースではなく、強化ガラスなどの場合、パラボラキャッチャーなどを使うので、材料費・工賃ともども追加料金になります。

他にも受信状態が悪いことや、取り外しの時にボルト・ナットが錆びて回らないなど、ちょっとしたことでも追加料金が発生する可能性があると考えてください。

また戸建住宅の屋根に設置する場合なども、当然追加料金は発生します。他にもケーブルの長さが足りないなどの時にも、追加料金は発生します。

自分でやっておかなければならないこと

スカパーなどの契約は、居住区が変わると届けを出さなければならないことがほとんどです。

引っ越しの日程が確実に決まったら、住所変更など、必要な届を出しておくことが肝心です。

それと追加料金が発生しないように、新居の下見に行ったときには必ずアンテナの設置場所や、設置条件の確認をしておきましょう。

集合住宅によっては、集合アンテナがあるので個人のアンテナが不要になるケースもあります。この場合、現状のアンテナをどうするのか(廃棄するのか保管するのかなど)を、あらかじめ決めておく必要もあります。

関連ページ

引っ越し荷造りの手順とダンボールへ詰める際の注意点
割れ物(コップやお皿などの食器類)の包み方、詰め方
刃物(包丁やナイフ)の梱包方法と処分する際の捨て方
大型家具(ベッド、机、タンスなど)の荷造り手順
家電(テレビ、パソコンなど)の荷造りと映らない時の対処法
冷蔵庫の中身で余った冷凍食品、生もの、調味料はどうする?
冷蔵庫や洗濯機の水抜き方法と粗大ゴミとして処分する方法
引っ越し業者の荷物一時預かりサービスの内容と料金相場
荷造りで準備しておいた方がいい必要なもの(梱包資材)は?
スーツの畳み方(運び方)とハンガーボックス利用時の注意点
本棚の中身はそのままでいいの?梱包が必要なの?
引っ越しでペット(犬や猫)がいる場合の輸送料金はいくら?
熱帯魚や金魚の水槽はどうすればいいの?
引っ越し前の掃除はどこまで行えば敷金は戻ってくるの?
石油ストーブやファンヒーターを梱包する時に灯油は抜くの?
ビデオテープやCD・DVDをダンボールに上手に梱包する方法
ガスコンロの取り外し方や取り付け方と梱包前の掃除方法
観葉植物の梱包方法は?処分するにはどうすればいい?
自動車やバイクを引っ越し先に輸送する際の料金はいくら?
大型家具(ベッド、机、タンスなど)の荷造りと処分方法