パソコンのモニターをテレビと兼用させて節約しよう!

現在では、多くの人が、パソコンとテレビの両方を使っていると思います。
でもパソコンとテレビは、両方を一緒に使うことは少ないですよね?

その場合、パソコンのモニターをテレビと兼用させれば節約できます。
そこでここでは、モニターとしてどのようなものを選べばいいのか、またモニターを選ぶ際の注意点などをまとめました。

パソコンのモニターをテレビと兼用する際の注意点

兼用する際は以下の注意点に気をつけて行いましょう。

モニターはかならずパソコン用のものを購入しよう

パソコンのモニターをテレビと兼用するというと、普通にテレビを購入し、これにパソコンをつなげばいいと考えるかもしれません。
でもそれは、おすすめできません。

テレビのモニターは、パソコンのモニターに比べて解像度が低く、色彩表示能力も落ちるため、パソコンの画面を表示させるとぼやけたような感じで見えます。。
モニターは、かならずパソコン用のものでなくてはなりません。

モニターの選び方

テレビチューナーは別途必要

パソコン用のモニターでテレビを見る場合、当然テレビチューナーが必要です。
パソコン用のモニターには、テレビチューナーが内蔵されているものもありますので、それを購入するのもいいと思います。

またビデオ録画のためにレコーダーを持っている、または購入しようとしている人もいるかもしれません。
その場合には、ビデオレコーダーがテレビチューナー内蔵のものであれば、それをモニターに接続すればテレビは見れます。

動画兼用のものを買おう

パソコン用のモニターは、文字や静止画を見るのに最適化されているものがあります。
そうすると、テレビのような動画は、残像が残って見にくいことがあります。

かならず「動画兼用」のものを購入しましょう。
特に動きの速い動画の場合は残像がやや残ることがありますが、「見にくい」ということはありません。

上下方向での明るさの違いを確認しよう

テレビは、上下左右どちらから見ても、明るさはそれほど変わりません。
それに対してパソコンディスプレイの中には、上下方向で明るさが変わるものがあります。

パソコンディスプレイで一番価格が安いものは「TN液晶」。
これは上下方向で明るさが大きくかわりますから、たとえば床やベッドに寝そべってテレビを見たい、などという場合にはおすすめできません。

TN液晶の改良型として「TFT液晶」があり、これはTN液晶に比べれば、上下方向の明るさの違いは少ないですが、価格もTN液晶よりは高めです。

価格が一番高い「IP液晶」は、上下方向の明るさの違いがほとんどありませんので、色々な方向からテレビを見る可能性がある場合には、これを選ぶようにしましょう。

画面の大きさはどのくらいにしたらいい?

テレビの場合には、40インチなど、画面がかなり大きなものもあります。
テレビは離れてみるものですから、それで問題ありません。

でもパソコンをつかう場合は、どうしても、画面に近づくことになりますね?
ですからあまり大きな画面は、全体が見えにくくなって疲れます。

24インチ(画面の幅50cm)くらいの大きさが適当です。

モニターにはどんなものが接続できる?

パソコンやスマホ、タブレット

モニターにはパソコンを接続できるのはもちろん、スマホやタブレットの出力も表示させることができます。
パソコン用の端子を2つ持っているモニターもあり、その場合、2つのパソコンやタブレットなどを切り替えて表示させることができます。

ビデオレコーダー

地デジ対応のビデオレコーダーを接続すれば、テレビを見ることができます。
もちろん録画も自由自在。

ゲーム機

ゲーム機を接続することもできます。
ほとんどのモニターは、Wii・PS3、XBOXなどなど、一通りのゲーム機に対応しています。

停電時はどうしたらいい?

テレビの場合は、停電になってもテレビが見えなくなるだけで、停電が終わればまた見られるようになります。
でもパソコンは、そういうわけには行きません。

パソコンにはハードディスクが内蔵されています。
ハードディスクが動いている最中に停電が起こってしまうと、ハードディスクのデータが消失したり、最悪の場合には、ハードディスクが壊れてしまうこともあります。

ですから停電対策として、データのバックアップを常にしておくようにしましょう。
バックアップの方法は、外付けのハードディスクや、クラウドサービスを利用するのがおすすめです。

パソコンのモニターをテレビと兼用する際の注意点について解説してきました。
単身生活のスタートには、さまざまな物を用意する必要があるので、少しでも費用を抑えたいところです。

ちょっとした工夫で費用を抑えることができるので、参考にして下さい。

関連ページ

初めての単身引っ越し!入居直後から使う必要な物を教えて
初めての一人暮らしで必要な家電は?サイズはどれくらいがいい?
カーテンのサイズや幅が窓に合わない時の対処方法
一人暮らしならコインランドリーが近くにあれば洗濯機は不要?
一人暮らしの料理で余る食材の冷凍・保存ストック方法
一人暮らしの電気代の節約はアンペア数の見直しから
単身引っ越しなら家具付き物件やレンタルを使うのもあり
高い所を一人で作業するには脚立があると便利!
一人暮らしする際にはベッドと布団どちらがいいの?
クローゼット収納のアイデア!スッキリ整理した部屋にしよう!
単身生活での狭いキッチンの収納問題と調理器具の必要性について
一人暮らしの家賃の目安は手取り給料の3分の1?
目標は10万円以下に!独身者が使う一ヶ月平均の生活費ってどれくらい?
面倒だが節約には重要な家計簿!携帯アプリで簡単管理
外食せず食費節約!栄養バランスに配慮した一人暮らしでの自炊レシピは?
高額なインターネットやスマホ料金!一人暮らしの通信費節約術
都市ガスとプロパンのガス料金の違いと節約方法について
節水シャワーや風呂水で洗濯!普段からの心がけが水道代の節約に
冷房設定温度は28℃に!夏場の節電にはエアコンがポイント
暖房器具の特徴を理解し電気代を節約しよう!
病気や怪我への備えが一人暮らしの不安を解消する
女性の一人暮らしは防犯対策が大事!
一人暮らしで災害に備えるために必要なものって?
クレジットカードのポイントが一人暮らしの家計を助けてくれる