暖房器具の特徴を理解し電気代を節約しよう!

暖房器具はそれぞれに特徴があり、部屋を暖める範囲や電気代は異なります。
暖房器具の特徴を理解し、自分の部屋に合ったものを置くことが、結果として電気代の節約につながります。

暖房器具の特徴と電気代は?

暖房器具には、

  • エアコン
  • ファンヒーター
  • オイルヒーター
  • パネルヒーター
  • 電気ストーブ
  • こたつ
  • ホットカーペット
  • 電気毛布
  • 電気ひざ掛け

などの種類があります。

これらの特徴と電気代は、次の通りです。

エアコン・ファンヒーターの特徴

エアコンとファンヒーターは、どちらも本体から温風を吹き出します。
この温風を部屋に循環させることにより、部屋全体を暖めるのが特徴です。

ただし部屋の空気が暖まっても、さらにそこから壁や天井、床などが暖まるまで時間がかかります。
そのためエアコンやファンヒーターは、温かいと感じられるようになるまで、やや時間がかかります。

エアコンは、リビングなど比較的広い部屋、ファンヒーターは狭めの部屋を暖めるのに向いています。

1時間使用した場合の電気代

  • エアコン …4円〜40円
  • ファンヒーター …15円〜30円

電気ストーブ・パネルヒーターの特徴

電気ストーブやパネルヒーターは、本体から赤外線や遠赤外線を放出し、その輻射熱によって前面にあるものを暖めます。
ですからストーブやヒーターの前面ちかくにいる人やある物は、すぐに暖かさを感じます。

ただし一方、輻射熱は空気を暖める力は弱いです。
そのため電気ストーブやパネルヒーターは、部屋全体を暖めるのには向いておらず、

  • 部屋の中のあるスポットのみを暖める
  • エアコンで部屋が暖まるまでのつなぎに使う

などに向いています。

1時間使用した場合の電気代

  • 電気ストーブ …25円
  • パネルヒーター …20円

オイルヒーターの特徴

オイルヒーターは、内部にオイルが入っています。
このオイルを電熱線などで加熱することにより、本体が暖かくなり、その熱によって空気に対流を起こして部屋全体を暖めます。
エアコンやファンヒーターのように温風を吹き出さないので、部屋が乾燥しにくいのがメリットです。

ただしオイルが暖まり、さらに空気が暖まるまでには時間がかかります。

  • 1時間使用した場合の電気代…20円

こたつの特徴

こたつは本体にヒーターなどの発熱体を持っているところは、電気ストーブやファンヒーターなどと一緒です。
ただしこたつ布団でテーブル全体を覆いますから、その分熱が逃げにくく、布団の中は効率的に暖まります。

こたつによって下半身が暖まると、下半身の暖まった血液が全身に循環し、体全体が暖かく感じます。
そのため部屋全体は、暖房の設定温度を低めにすることができ、それによって節電の効果があります。

  • 1時間使用した場合の電気代…3円

ホットカーペット・電気毛布・電気ひざ掛けの特徴

ホットカーペット・電気毛布・電気ひざ掛けはいずれも、内部に電熱線が通っています。
それが発熱することで、カーペットや毛布・ひざ掛け自体を暖め、それと接する体の部分を暖める仕組みです。

これらはいずれも、接している体の部分を暖めるだけですので、部屋全体を暖めるのには向いていません。
エアコンなど部屋全体を暖める暖房器具と併用する場合には、エアコンの設定温度を下げることができますので、その分の電気代が節約になります。

1時間使用した場合の電気代

  • ホットカーペット …6円
  • 電気毛布 …0.3円
  • 電気ひざ掛け …1円

暖房器具の使用方法まとめ

以上のように、暖房器具には、

  • 部屋全体を時間をかけて暖めるもの …エアコン・ファンヒーター・オイルヒーター
  • 部屋のあるスポットをすぐに暖めるもの …電気ストーブ・パネルヒーター
  • 暖房器具と接した体の部分を暖めるもの …こたつ・ホットカーペット・電気毛布・電気ひざ掛け

の、大きく3種類に分けられます。

このうちメイン暖房としては、やはり部屋全体を暖める効果がある、エアコンやファンヒーター、オイルヒーターなどを使うこと必要です。

ただしこれらは、暖まるまでに時間がかかるため、すぐに暖まる暖房器具を、部屋が暖まるまでのつなぎとして使うのはおすすめです。

またこたつやホットカーペット・電気毛布・電気ひざ掛けなどは、電気代が大変安いです。
これらを併用し、エアコンやファンヒーターなどの設定温度を下げることで、電気代を節約することができます。

関連ページ

初めての単身引っ越し!入居直後から使う必要な物を教えて
初めての一人暮らしで必要な家電は?サイズはどれくらいがいい?
パソコンのモニターをテレビと兼用させて節約しよう!
カーテンのサイズや幅が窓に合わない時の対処方法
一人暮らしならコインランドリーが近くにあれば洗濯機は不要?
一人暮らしの料理で余る食材の冷凍・保存ストック方法
一人暮らしの電気代の節約はアンペア数の見直しから
単身引っ越しなら家具付き物件やレンタルを使うのもあり
高い所を一人で作業するには脚立があると便利!
一人暮らしする際にはベッドと布団どちらがいいの?
クローゼット収納のアイデア!スッキリ整理した部屋にしよう!
単身生活での狭いキッチンの収納問題と調理器具の必要性について
一人暮らしの家賃の目安は手取り給料の3分の1?
目標は10万円以下に!独身者が使う一ヶ月平均の生活費ってどれくらい?
面倒だが節約には重要な家計簿!携帯アプリで簡単管理
外食せず食費節約!栄養バランスに配慮した一人暮らしでの自炊レシピは?
高額なインターネットやスマホ料金!一人暮らしの通信費節約術
都市ガスとプロパンのガス料金の違いと節約方法について
節水シャワーや風呂水で洗濯!普段からの心がけが水道代の節約に
冷房設定温度は28℃に!夏場の節電にはエアコンがポイント
病気や怪我への備えが一人暮らしの不安を解消する
女性の一人暮らしは防犯対策が大事!
一人暮らしで災害に備えるために必要なものって?
クレジットカードのポイントが一人暮らしの家計を助けてくれる